平和への思い
2015-08-16


同じ時代(とき)、この星に生まれて。
〜八月十五日を忘れない〜

用意していた客席では足らず、
急ぎ、椅子を列べ、超満員の会場。

あたりまえの日常がどんなに尊いものなのか。
今が、「戦後」であることのありがたさ。
戦争がいかに愚かな行為であるか、
そして憲法に守られてきたわたしたちの戦後
を実感する時間になりました。

盟友 
村上信夫さんの進行・朗読に、

素晴らしいメンバー
竹内幸枝さん(サクソフォン)、
伊藤玉木さん(コントラバス)、
嶋田達也さん(ギター)、
林敬子さん(マリンバ・パーカッション)、
菅原拓馬さん(ピアノ)、

語り部
伊藤等さん、
冨岡貞男さん、
津田さゑ子さん、

時間がない、
予算も潤沢にない、
限られた中での
スタッフ&お手伝いのみなさんの最大限の努力、
芸文スタッフの皆さんのご尽力、
そして、会場を埋めてくださったお客様。

伝えたいことを
精いっぱい、心込めて伝える。
そこから様々な力が生まれることを、
あらためて実感しました。
からっぽになった今日から、
また一歩が始まります。

平和な今日に感謝を込めて。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット